0

3

3

3

3

3

3

0

あなたのターンです
マンカラの遊び方
手前側の6マスを自陣、奥側の6マスを敵陣とします。また、左右にある楕円形のマスはストアと言います。
自分から見て右側のストアが自分のストア、左側のストアが敵のストアになります。

プレイヤーは自分の陣地から1つだけマスを決めて、選んだマスに入っている全ての石を反時計回りに1つずつ隣の穴に配置していきます。
種まきのようなイメージです。例えば下の画像の場合、選んだマスが空になって、右3マスの石が一つずつ増えていることが確認できます。

【試合終了条件】どちらかのプレイヤーの陣地6マスが全て空になった時点で試合終了です。
試合終了時点で陣地が空にならなかったプレイヤーの石は、そのプレイヤーのストアに戻されます。
【勝利条件】試合終了時点でのストアの合計値が多いプレイヤーが勝利します。

【連続操作条件】プレイヤーは移動した最後の石が自分のストアに入ったとき、連続で操作することができます。

【奪取条件】プレイヤーは移動した最後の石が自陣の空のマスに入ったとき、
その最後に置いた石自身と対面にある相手の石を奪って自分のストアに移動することができます。
例えば以下の画像の場面では、自陣の一番左側のマスを選ぶとその隣の空のマスに最後の石が入るので
その対面の石を奪って手持ちのストアに加えることができます。
